令和6年度活動状況

 

〇秋の吟行会(朝霧高原) 2024年11月13日
 富士山の麓、朝霧高原へ吟行会に行ってきました。白糸の滝に寄った後、色づき始めた木々と風に揺れるすすきが原に短歌のインスピレーションを得つつ、先ずはワイン工場の見学。試飲もできるとのことで、併設のレストランで食事。その後、短歌会をしました。高点歌が四首もでて、皆の進歩を感じることができました。道の駅でお買い物もし、短歌の題材をさがしながら、帰路につきました。どんな短歌ができたかは来月のお楽しみです。
〇沼津牧水祭碑前祭(千本浜) 2024年10月20日

 今年も歌人若山牧水を偲ぶ「沼津牧水祭碑前祭」が行われました。ぬまづ観光ボランティアガイドも26名が参加し、沼津そして千本のハーモニカクラブの伴奏の下、5曲合唱をしました。練習不足の面もあったかと思いますが、観客の方の歌声にも助けられ、合唱の声は、牧水の歌碑、そして千本松林に響き渡り、天国の若山牧水先生にも届いたに違いないと思います。

 

〇「作家 芹沢光治良ゆかりの地バスツアー」(芹沢光治良記念館主催) 2024年10月19日

 10月19日(土)に「人間の運命」ゆかりの地を巡るバスツアーが、行われました。 帯笑園、沼津中学のあった市民文化センター、香貫山香陵台、前田千寸住居跡、柳原尋常小学校のあった柳原神社。 そして、我入道にある芹沢光治良生誕地碑、島上寺を巡り、芹沢光治良記念館、そして孤絶の碑、風に鳴る碑、最後に 沼津御用邸記念公園を巡りました。

 

〇千本浜歴史ウォーク(千本浜) 2024年9月29日

54名のお客様の参加をいただきありがとうございました。千本浜公園八角池を出発し、増誉上人像~千本浜~首塚
~乗運寺~長谷寺~明石海人~八角池の約2時間のコースで途中、戦国時代を思わせる手づくりの鎧兜を着て北条軍と武田軍の戦いの実演やライ病を患った明石海人の生涯の紙芝居の実演と詩吟をご覧いただきました。

〇ステップアップ講座(古墳めぐり) 2024年9月24日

沼津は歴史上の各時代の痕跡が切れ目なく見られる貴重な町です。その痕跡を古墳中心に座学と現地見学で勉強しました。沼津市文化財センター学芸員の方および頑張って勉強したガイド5名による熱意ある説明が、参加者の知識を大きく膨らませました。

〇県民の日ウォーク(千本浜) 2024年8月31日

 台風のため中止した。
 8月19日 23名 8月24日 24名のガイドが下見を実施し、本番に備えていましたが、残念でした。
 千本浜第2弾、9月の千本歴史ウォークでがんばります。

(沼津市主催)ぬまづの宝100選めぐりバスツアー
 ガイド実施2名 2024年8月2日(金)

 長浜城、沼津御用邸記念公園、沼津港をご案内しました。
 (参加されたお客様25名)

〇沼津市花火大会桟敷席案内 2024年7月27日(土)、7月28日(日)
27日、28日とも天候に恵まれ、花火大会は約33万人のお客様で賑わいました。ぬまづ観光ボランティアガイドでは、今年も沼津市からの依頼で花火大会桟敷席へのお客様誘導を行いました。(延べ37名のガイドで対応)

〇沼津御用邸東附属邸清掃(藤井7冠対局対応)2024年7月16日(火) ガイド15名参加
当日あいにくの雨模様でしたが、参加者のみなさんのがんばりで、きれいな東附属邸となりました。
藤井聡太7冠と山崎隆之8段による棋聖戦は、沼津御用邸での対戦前に勝敗が決まってしまいましたが、7月23日、藤井聡太7冠を招き、代替記念行事が行われました。
静岡新聞記事

 

〇 2024年度 通常総会 開催  ~サンウエルぬまづ~  令和6年4月18日(木)

 

 総会に先立ち朝10時から、会場の設営に24名が参加。13:30より総会を開催。来賓の皆様よりのお祝辞に続き議事に入りました。事業報告・決算並びに新年度事業計画及び予算案が承認されました。
 続いて、新役員並びに新年度の各班リーダー及びサブリーダーが会員の皆様に紹介されました。今後2年間よろしくお願いします。そして養成講座を経て本日入会の4名が紹介されました。